何か理由があるの?
こんにちは。誕生して27年の非モテ、ワカジツです。
タップル誕生でお気に入りの子とマッチングが成立したにも関わらず、メッセージがこないことってよくありますよね?

ぼくは毎回こんな感じです。辛すぎ。
と思いますが、気になる子からメッセージが来ないと凹みますよね・・・。
このように、非モテにとってメッセージがこないことは死活問題なので、なぜメッセージが返ってこないのか?について真剣に考えてみました。
\非モテにも返事がくるアプリ/
※登録は完全無料です
女性は複数人とマッチング成立しているため、適当に選別している

10個以上のマッチングアプリを利用してわかったことなのですが、女性はとにかくマッチング率が高いです。
みたいなこともめちゃくちゃあります。
男性がアプローチをすることが当たり前の時代なので、かわいい子は放っておいてもいいねが増え続けるんです。
つまり女性にとってはマッチングすることは当たり前なので、
という場合は余裕でメッセージを送ってくれません。
何なら迷惑メールくらいに思っている子だっています。世知辛いですね。
なので男性の正しい対処法としては、女性はそういうものだと思い込んで、アタックする数を増やすこと。これに尽きます。
そしてなるべくライバルの少なそうな女性を狙って経験を積みましょう。
そうすれば自分の経験値も上がって、返ってきやすいメッセージのパターンがつかめるようになります。

暇つぶし程度の気持ちで登録している人が多い

男性はマッチングアプリを使う時は、ヤリモクか真剣な婚活かの2つに分けられますが、女性はそれに加えて「暇つぶし」という要素が加わります。
ある種のゲームみたいな感じで、ちょっと暇な時にメッセージができるチャットアプリのように使っている人も多いです。
そんな利用方法の人が、「こんにちは!〇〇に住んでいる〇〇と申します!趣味は〇〇で~~」という熱量こもりまくりのガチメッセージに対応すると思いますか?
大体の子が、
と鼻で笑って終わりです。悲しいけど。
これに関しての対策は相手のプロフィールからなるべく遊びや暇つぶしじゃなさそうな人を選ぶしかありません。
タップルはシステム上、顔写真だけで相手を選んでしまいがちですからね。じっくり選びましょう!

対処法:タップル誕生より、メッセージの返信率が高いアプリを使う

タップル誕生は他のマッチングアプリに比べてかわいい子が多い印象がありますが、メッセージの質はそこまで高くありません。
ところがメッセージが返ってこないとなると、その美貌も完全に無駄なので、返事がきやすいマッチングアプリに変更してみてください。
ぼくは
みたいな会話ができない女性のことを山賊と言っているのですが、タップルには山賊が多く存在します。

経験からすると、WithやPairsのほうが真剣に婚活をしている人が多く、メッセージも丁寧に返ってきやすいです。
なのでタップル誕生でメッセージが来なくて心が疲れている方は、いっそのことPairsやWithに乗り換えてみてはいかがでしょうか。
Pairsなら料金が安く登録者数が800万人越えと出会いやすく、WithはメンタリストDaigoさん監修の恋愛診断を用いてアプロ―チができます。
もちろんお金がかかるので併用は厳しいと思いますが、真剣に婚活を成就させたいという方は一度検討してみてください。
ぼくはタップルで心が折れまくっているので、PairsとWithでいい出会いを爆誕させたいと思います。
ではまた!

