この理由はなに?
もらったいいかもが減ってしまうと、せっかく積み上げたものが無くなった気がするし、なにより見栄えが良くないですよね。
ぼくは、もらったいいかも数が他の人と比べて少なくないか気にしながらアプリを使ってたので、減っているのを見た時はかなりショックでした(笑)
そこで、本記事ではもらったいいかも数がなぜ減るのか、その理由を説明します。
- もらったいいかもが減る理由は?
- 減ると女の子からわかるの?出会いに影響はある?
- 他のアプリだとどうなの?
という疑問をお持ちの方は、ぜひご確認ください!
タップルでもらったいいかもは、直近7日間のみ計測される

タップルでもらったいいかも数は、直近7日間のみ計測されています。
つまり8日より以前にもらったいいかも数は消されていくので、新たにいいかもをもらっていない場合、減っているように見えちゃうんですよね。
極端な例を言うと、1日だけ1億いいかもをもらったAさんと、1日1いいかもずつもらっているBさんがいるとします。
この場合、1週間後のいいかも数はAさんが0、Bさんが7です。
累計で見るとAさんの圧勝ですが、表示されるいいかもはBさんが勝っちゃいます。
これはアプリを良く利用しているユーザーのいいかも数を多く見せようというタップル側の配慮なのかもしれません。
とにかく「今日もらったいいかもは、8日後には消えている」と考えておきましょう。
またいいかもが減る現象は、登録したての頃に起きることが多いです。
登録してすぐは、アプリ内で多くアプローチができるようになっていますし、女の子側からも見られやすい状態になっています。
しかも7日目まではいいかもが減らないので毎日増え続けるんですよね。
そして8日目に、一番多くいいかもをもらえるであろう初日の分が計測から外れて、徐々にいいかもが減っていきます。これがなかなか切ないんですよ……
どの男性もいいかもは登録したての頃が一番多いので、継続するにつれて減るのはある程度仕方ないと割り切るしかないですね。
いいかも数が減ったとしても、プレミアム会員じゃないと見れないので気にする必要なし!

いいかも数が減ると、女性から見て「しょぼい!」とならないかが気になると思いますが、女性側から男性のいいかも数が見れる人はほとんどいません。
なぜなら、いいかも数は月額4,800円のプレミアム会員じゃないと見れないようになっているからです。
女性は基本的に無料で利用できるのに、わざわざいいかも数を見るためにプレミアムに登録している必要なんて無いですからね。
つまりいいかも数が見れる女性はほとんどないため、少なくても全く問題ありません!
気にせずに、素敵な女性を見つけたらどんどんアプローチをかけちゃいましょう!
ちなみに、他のアプリだといいね数が女性から確認できてしまうため、頑張ってキープしておかないと辛い状況に立たされてしまいます。
それに比べると、キープする必要が無いタップルはかなり楽かもしれませんね。
まとめ:いいかもが減ったとしても気にしないでOK!

いいかも数が減ると悲しい気持ちになりますが、気にする必要はありません!
- 直近7日間しか計測されない
- 他の男性も、いいかもが多いのは登録して7日間だけ
- そもそもいいかも数を見れる女性は少ない
ということを覚えておきましょう!
ちなみにぼくは、タップルを1ヶ月ガチで利用して、誰とも出会えなかったという辛い経験があります。
マッチングアプリは自分に合った場所で戦うことが一番大事なので、もし「タップルは合わない!いいかもが減るのは嫌!」という場合は他のアプリも使ってみてください。
例えばデーティングアプリの「Dine」だと、いいね数の表示が無く、マッチングが成立したら即デートに行けるようなシステムです。
非モテなすびの婚活奮闘記では、いいね数を気にせずに使えるアプリをたくさん紹介していますので、よければそちらもご覧ください!
