必死に調べた恋愛テク

非モテ向けの婚活方法を紹介!婚活の成功には出会いの場所選びが超重要

非モテ向けの婚活 おススメの出会いの場所とは

こんにちは、非モテなすびのワカジツです。

あなたは婚活の際、どのようなコンテンツを利用していますか?

近年、街コンやマッチングアプリなどの登場で出会いのハードルがグッと下がり、誰でも簡単に婚活に臨めるようになりました。

しかし、出会いの場が増えたからこそ、自分の身の丈に合わない場所で失敗するケースが多く見受けられます。

ぼくも数多く失敗してきました。

連絡先を聞いた5分後にブロックされているとか余裕でありますし。

女性の、興味が出ない相手への適当さは本当に恐ろしいです。

そこで今回は、非モテでも比較的成功しやすい出会いの場を紹介します!

非モテのぼくも実際に利用して、ある程度の成功を収めているコンテンツです。

・これから婚活に力を入れたい
・彼女が欲しいけど、恋愛経験が少ないので何をすればよいかわからない
・婚活に挑戦しても成果があまり出ない

という方におすすめです!ぜひご覧ください!

コスパ・チャンス共に最も効率が良い。『マッチングアプリ』

マッチングアプリでメッセージ中の画像

ひと昔前までは『ネット上で出会うなんて怖い』・『顔出し怖い』と言われていましたが、いまでは最大級のコンテンツとして、かなり多くの人が利用しています。

ですが一口にマッチングアプリと言っても、星の数ほど存在します。

マッチングアプリの中でも、婚活に真剣な人が多く登録しているものを選択する必要があります。

そこで、ぼくが実際に使って、ちゃんと食事に行ける可能性が高いアプリを紹介します!

食事だけかい!って思うかもしれませんが、そこから先は非モテのぼくには未知の世界です……。

非モテでも、最初の足掛かりである「実際に会う」まで持っていくは比較的簡単ですので、ぜひ利用してみてください!

会員数が他アプリに比べて圧倒的に多い『Pairs(ペアーズ)』

Pairsのアイキャッチ画像引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eure.android.pairs&hl=ja

初心者には、業界最大手であるペアーズを最もお勧めしています!

ペアーズの会員数は700万人以上です。

700万にがどれくらいの規模感なのか、他のマッチングアプリの登録者数と比べました。

マッチングアプリ名会員数(2018年7月現在)
Pairs(ペアーズ)男女合わせて700万人以上
With(ウィズ)総数は不明。女性約23万人(アプリ内検索より)
Omiai(オミアイ)男女合わせて300万人以上
Yahooパートナー男女合わせて500万人以上
タップル誕生男女合わせて250万人以上
youbride(ユーブライド男女合わせて150万人以上

2位のYahooパートナーと比べても、200万人も多いです。

分母が多ければ、マッチング率も必然的に上がりますし、理想の女性と出会える可能性も高くなりますよね。

彼女が欲しいけど、どのアプリを利用すればよいかわからない……という方は、とりあえずペアーズに登録しておきましょう。

1カ月だけの登録だと3,480円/月で、3カ月間の登録だと2,280円/月(一括で6,840円)です。

飲み会1回~2回分の値段で、数多くの女性とマッチングするチャンスを得られるなんて、すごくコスパがいいですよね。

ペアーズはぼくも主力で使っているし、実際にちゃんと出会えることも身を持って経験しています。

ぼくのような恋愛初心者でも出会えますから、彼女が欲しいと悩んでいる人はぜひ使ってみることをお勧めします!

登録してすぐに美女と知り合えるかも!
そうなった場合は連絡ください。あなたのスマホから嫉妬の力で飛び出します。

ちなみに、登録自体は無料です!

恋愛を心理学で分析し、相性の良いマッチングが可能な『With』

Withのアイキャッチ画像引用:https://with.is/welcome

withは、性格診断で相性の良い相手を見つけられるマッチングアプリです。

登録者数的には他のアプリに劣りますが、サイト内のコンテンツの多さ・オリジナル性が魅力です。

まず登録すると、『ビックファイブ診断』という、心理学的に最も信頼性の高いと言われている性格診断を受けられます。

これだけでも十分面白いですが、さらにそこからあなたの性格に合った女性をピックアップしてくれます。

また定期的に性格診断イベントを開催しており、その診断結果を用いて、相性のよい女性に1日10人まで無料でいいね!できます。

相性の良い人に限られてはしまいますが、1日10人にアプローチできるシステムは、マッチングアプリの中ではかなり破格です。
(普通なら1カ月で30~50人以上にアプローチするには課金が必要)

ぼくの友人(珍しく女性)は、Withで彼氏ができたとか言って急に飲み会に来なくなりました。くやしいです。

女性は恋愛診断を好みますし、潜在的に相性の良い人とマッチングできる可能性が高くなるので、すんなり恋人ができやすいのかもしれませんね。

こちらも登録自体は無料なので、ぜひご覧ください。

料金は1カ月3,400円/月で、3カ月間の登録だと2,600円/月(一括で7,800円)です。

 

色々な条件から出会いを見つける!『街コンジャパン』で理想の出会いをあなたに

婚活パーティーのアイキャッチ画像引用:https://machicon.jp/events/F4f8at/

街コンは、若者間ではもう当たり前の出会いコンテンツになりましたよね。

1度は行ったことあるよ!という人は多いのではないでしょうか。

しかし、『街コン』にいい印象を持っている人は少ないです。

「人が多すぎて疲れる」
「真面目な恋活をしている人が少ない」
「イケメン・リア充が多くて成果が出ない」

このように感じたことはありませんか?

 

ご安心ください。

『街コンジャパン』であれば、色々な条件から自分に合った婚活の場を選択できるのです。

街コンジャパンとありますが、婚活パーティーや小さな出会いの場もたくさん用意されています。

・人が多すぎて疲れるのであれば、10人程度の小規模な街コンを選ぶ。
・真面目な人を探しているのであれば、ある程度年齢を絞って婚活を行う。
・イケメンに打ち勝つために、同じ趣味の人が集まる街コンに行く。

あなたが成功しやすい条件を全て叶えられます。

 

ぼくは過去に3人しか彼女がいませんが、そのうちの1人は街コンで見つけました!(ドヤ)

友人に「明日街コン行こうぜ」と突然言われて、前日の夜に予約するくらい勢いで決めたのですが、奇跡的に成果を得られました。

3カ月で別れましたが、いい思い出です。

マッチングアプリは出会うまでに時間がかかりますが、街コンは出会ってからがスタートです。

メッセージで仲を深めてから出会うのか、出会ってからトークを重ねて仲良くなるのかの差ですが、自分に向いているほうを選ぶと良いでしょう!

思い立ったらすぐに参加できるのも街コンのいいところですね。

ぜひ街コンで、素敵な出会いを見つけてください!

 

まとめ:恋愛初心者は初心者なりの出会いの場を選ぶことが重要

笑顔がかわいい女性の写真

ぼくが婚活を本格的に初めて感じたことは、ライバルは山のようにいるということです。

コミュ力の化け物とか、イケメンのお兄さんとかが多すぎます。

そんな中で恋愛初心者が成果を出すには、戦略が必要不可欠です。

やみくもに「合コンイエーイ!」とか「相席屋フゥー!」とか言ってもお金の無駄です。残念ながら。

自分に合った婚活の場所で戦うことが、恋愛初心者においては最も重要なのです。

初心者でも出会いに結び付きやすく、成果が出やすいのは「マッチングアプリ」と「条件を指定した街コン」の2つです。

ある程度実績と自信がついてから大きな舞台に飛び出すのは良いことですが、とりあえずは成功体験を積むためにハードルの低い場所で婚活を行いましょう。

婚活になかなか踏み出せない人は、まずはアプリのインストールからでも行ってみてください!

ペアーズの登録はこちらWithの登録はこちら

可愛い彼女を作りましょう!

「非モテなすびの婚活奮闘記」では、ぼく自身がマッチングアプリや婚活パーティーを利用した体験談を記載しています。

ほぼ失敗談ですが、孤独な婚活を行う上での息抜きとしてご覧ください!

ワカジツの情けない婚活体験談はこちら